From quiet cube to noisy tower

ようやくメインデスクトップPCが復活。

先日の東京行きから帰った後さっそく組み立て、そしてWindowsをインストール。
その後ソフトや周辺機器のドライバのインストール、各種設定を終えてようやく使える状態にまで
もってきました。
やっぱり丸一日がかりです。
Windowsのインストールは本当面倒で嫌になります。
特に再インストールする時のことを考えていないソフトが多すぎるのが腹が立つ。
再インストールする度に毎回設定画面を開いて一から設定し直さないといけないのは本当手間が
かかるし、いつも使っている設定を覚えていなかったりするとどうやって元に戻すかが分からなく
なってイライラする。
ソフトメーカー/作者はインストールというものは使い始める時の最初の一回きりで、何度もやる
ものではない、とでも思ってるのでしょうかねぇ。


今回Windowsのライセンス認証をネット経由でやろうとしたら、「再インストールできる回数を
超えました」とかいうエラーメッセージが出てしまい、電話でライセンスキーを再発行して
もらうハメに。
パーツのとっかえひっかえとか、組み直しとかが多かったからなぁ。
ライセンス認証用の電話番号(フリーダイヤル、携帯電話OK)に電話して音声ガイダンスに従って
操作するのですが、エラー画面に出る42桁の番号をキーパッドで入力し、それから生成された
新しい42桁のライセンスキーを聞き取ってメモし、それをライセンスキー入力画面に入力、と
いう一連の手順は本当面倒。
Windowsを再インストールする度にこれをやらないといけないとなると、今まで以上にWindows
の再インストールはやりたくなくなってしまいました。
しかしnLiteで軽量化したインストールディスクでインストールしたらちょっとした不具合(実際の
使用にはほとんど支障はない)が出たので、暇があれば軽量化なしのインストールディスクで再
インストールしたいところなのですが。


復活させたATXミドルタワーケースですが、ひさびさに見るとやっぱりデカい!!
ディスプレイの横にドカッと鎮座し、強力な威圧感をを与えています。
そして動作音がうるさい。
ファンの音がけっこうするし、HDDのシーク音も目立つ。
フロントパネルがメッシュになっているケースですから、ある程度は仕方がないのですが、以前の
キューブケースが静かだっただけに、とても気になる。
グラフィックカードファンレスなので、それに風を当てるためフロント吸気ファンの回転数を
かなり上げているのですが、やはりそれが諸悪の根源か。
やはり「ファンレスグラフィックカードにファンをつける」という本末転倒な対策しかないかなぁ。


とは言えようやくメインデスクトップPCが復活したことで、Thinkpad X61ではやりづらかったこと
がいろいろとできますね。
諏訪湖花火大会の写真などもようやくアップできそうです。