100均のキャッシュレス決済対応について(2023年春)

昨年秋に100均ショップのキャッシュレス決済対応状況についてエントリしましたが

 

100均のキャッシュレス決済対応について(2022年秋)

 

最近になってセリアとキャンドゥのキャッシュレス決済周りに変化があったので改めてエントリする事に。

当初は上記過去エントリに追記する形にするつもりだったのですが…

 

まずはセリアから。

上記過去エントリでは「キャッシュレス決済対応フルセルフレジでQRコード決済は利用できない」と書きましたが、10日程前にQRコード決済対応になっているのを発見。

PayどんとかララPayとか見た事も聞いた事もない謎のマイナーPayが利用できる一方楽天Payは利用できないというチグハグさも。

同じ楽天繋がりであるEdyは利用できるのに…

とは言え楽天Pay以外の主要Payは利用可能なのでそれ程問題ないと思われます。

楽天Payと中華系Pay(WeChat Pay,AliPay)以外のほぼ全てのキャッシュレス決済に対応するセリアのフルセルフレジは100均のみならず小売業界全体を見ても最強のキャッシュレス決済対応、と言っても過言ではないでしょうね。

 

次にキャンドゥ。

上記過去エントリに「決済周りの仕様がイオン化している店舗が出てきたが、本家イオンとは異なりNFC Payは利用できない」と書きましたが、実はNFC Pay対応していたのです。

最近になってようやく新天町地下にあるキャンドゥがキャッシュレス決済対応、つまりイオン化したのですが、それについてツイートしたらとあるフォロワー氏から「導入されている決済端末の仕様的にNFC Payが利用できるはずですし、実際に利用できた」という情報が入りました。

店舗に導入されている決済端末の情報だけでそのような事が分かってしまうキャッシュレス決済マニヤの知識、情報力には驚かされます。

というわけで新天町地下のキャンドゥで試してみると…

この通り利用できました。

NFC PAYMENT売上票」と印字されている事がNFC Pay利用の証。

しかし住信SBIデビットカードのGPay MasterCard Contactlessが利用できないのがいただけません(仕方なく実カードで決済)。

本家イオンでは問題なく利用できるのですが…

このキャンドゥでのNFC Payの利用、少々トリッキーで、それ故知っておくべき事があります。

まずレジ店員には「カード払い」である事を伝えます。

そしてレジ店員がカード払いとして決済端末を操作するとNFC Payの待ち受け状態(業界用語では「三点待ち」と呼ばれる)になるので、決済端末のFelica/NFC読み取り部をこちらに向けてもらいカード/スマホをタッチすればOKです。

私が利用した際は店員も分かっているようで特に問題なくNFC Payで支払いできましたが、店員によってはNFC Payについて理解しておらず揉める可能性もあります。

そもそも店内にある利用可能なキャッシュレス決済についての掲示NFC Pay対応とは書かれていない(だから私も利用できないと思っていた)、つまり「隠れ対応」とも言える状態なのでそういう対応になっても仕方ないとも言えますが、そもそもNFC Pay対応しているのにその旨を掲示していないのはなぜなんでしょうか。

イオン系なので、WAONを使って欲しいから?

日本でNFC Payの普及が始まった頃はこの手の対応をする店舗が多かったのですが、普及が進むにつれそういった事もなくなってきているのに未だにこのような「嫌がらせ」とも言える時代錯誤な対応をしている事に呆れてしまいます。

 

キャンドゥが(隠れ)NFC Pay対応した事で4大100均チェーンの中でNFC Pay非対応なのはワッツだけに。

しかしセリアはフルセルフレジのキャッシュレス決済対応は「小売業界最強」と言える程優れているものの有人レジがキャッシュレス決済に対応する店舗が少ないですし、キャンドゥはまだ決済周りの仕様がイオン化した店舗が少なく、NFC Payが隠れ対応なところがネックですから、ワッツとセリア、キャンドゥ間の差が小さくはなったもののこれにより100均ショップのキャッシュレス決済対応度の順位が変わる程ではないかなぁ、というのが個人的な意見ですね。