EeePC900に萎えーー

ITMediaにEeePC900についての記事が出ていました。


ASUS、Eee PC新モデルの詳細を明らかに


あれっ? 日本では発売予定がないはずなのにどうして日本のIT情報サイトに紹介記事が
出ているんだろう?
ということは日本でも発売されるのかな?


しかしここで紹介されているスペックを見て、かなり萎えました。
以前入手した情報では「12GB SSD搭載」ということでしたが、実際には内蔵SSDの容量は現行
モデルと同じ4GBで、外部フラッシュメモリー(SDHCカード)の容量が大きくなった、ということ
らしい。
ただ単にディスプレイサイズと解像度、タッチパッドが大きくなっただけで、他は現行モデル
と同じ、ということのようで残念。


内蔵SSDが4GBだとソフトのインストールにかなりの制約があるし、SSD搭載で衝撃に強いノート
PCなのに休止状態(ハイバネーション)が実質使えない。
それが私が現行EeePCにあまり魅力を感じなかった理由の一つ。
しかし内蔵SSD容量が12GBあればパーティションを切ってシステム領域とインストール不要の
ソフトを入れて使う作業領域とを分けて使える、と思っていたのに…
せめて8GBであればかなり使い勝手がよくなるのですが。
外部フラッシュメモリーが増量された、とは言っても内蔵SSDに比べ読み書きが遅いので、
ソフトを入れて使う用途には向かない。
私は前のアジアの旅で小型のUSBメモリー(2GB)に各種ポータブルアプリ(Firefox Portableなど)
を入れてネット屋で使ったりしていましたが、起動が遅くて話にならなかった。
そして先日のThinkpad X31SSD化でも通常のフラッシュメモリーの遅さを思い知らされましたし。
それを考えると多少高くなっても内蔵SSD容量を増やして欲しかった、と思います。
上位モデルなんだから。


先のITMediaの記事ではLinuxプリインストールとWindowsプリインストールの2種類のモデルが
用意される、とのことですが、もし日本で発売されるのであれば現行EeePCと同様
マイクロソフトからの圧力で
Windowsプリインストールモデルしか出ないんだろうな。
私としてはWindows XP Homeは使えないので、もし買うとしたら海外通販を利用してLinuxモデル
を購入し、自分でWindows XP Proをインストールすることになるでしょうね。