イーモバ見直し?

近日中に東京に行って以前のエントリに書いた「ガンガンいこうぜ」プランでイーモバイルの契約をしてこよう、
と思っていたのですが、昨日の秋葉原での事件を見て、その気が萎えました。
きっと警官がウジャウジャいて、面倒なことになりそうだから。


この機会に(?)ちょっと頭を冷やしてみました。
イーモバイルをポストペイドで導入しなくても、Nokia E90を導入し日常持ち歩く端末を一台にまとめることを
前提にした料金プランの変更でカバーした方がいいのではないか、と思ったわけです。
具体的には
現在の「オレンジS+Sベーシック」という契約にパケット定額(オレンジ)を追加。
これによりWAP接続(VF JP Web)が定額になり、YaPNとの組み合わせでネット閲覧を定額化。
Access Internet(GPRS)のパケット通信料が半額になるので、eメールやGoogle Maps Mobileの利用はそれで
カバー。
月額料金は4200円(上限まで使った場合)増加。
メリット:
持ち歩く端末の数/携帯の契約数を少なくて済む。
基本的にNokia E90のみで必要なことをこなせるので、面倒がない。
デメリット:
定額で利用できることに制約が多く、PC接続は定額にならない。その割にはコストがかかる。
通信速度が遅い(HSDPA対応エリアが狭いため)。


そしてS11HT+イーモバイルポストペイドを導入した時のメリット、デメリットはというと…
メリット:
HSDPAの高速通信をイーモバイル利用可能エリアであればどこででも享受できる。
利用サービス/プロコトルに制限がなく、様々な用途で使える。 もちろんPC接続も定額で可能で
モバイルでのネット接続全てを賄える。
制限が少ないことを考えるとそれ程コストが高くない(4980円/月)。
デメリット:
S11HTも持ち歩く必要があり、持ち歩く端末の数が増える。 それに伴って端末管理の手間も増える。
ネット接続に手間がかかる(WMWifiRouterを立ち上げて云々)。
利用可能エリアはSoftBankよりも狭い(ただし全エリアでHSDPA対応)。


考えてみると、上に挙げた料金プランの変更でカバーする案は端末管理が楽というメリットはあるものの、
その他の点ではそれ程いいとは言えず、結局のところ元の案の方がいいみたい。
PC接続用にイーモバイルプリペイドを導入することを考えるとなおさら。
どのみちNokia E90を導入した暁にはSoftBankメイン回線の料金プランを見直しし、オレンジプラン用の
パケット定額ライト」を追加してWAP接続を定額にするつもりだし。


というわけでとりあえず導入を遅らせることになりそうですが、結局「ガンガンいこうぜ」でいくこと
になりそうです。
イーモバイルの導入を考えている信州モバイラー」のために人柱になる、ということになるのかな。


話は変わりますがついにNokia E71が出るみたいですね。
あちこちのブログで紹介されていますが、私が見た時にはそこに出ているノキアのサイトへのリンクは
切れてました。
まだ発表する段階ではなかったのかも。
おそらくNokia E90へ逝くことになる私としてはとりあえずパスですが、日本語版が出るとなれば話は別
ですね。
Nokia E61の後継機、として日本でも発売される可能性がありそうですから。
でも東京のノキアショップの凋落ぶりからすると出ないような気がするなぁ。