マカオの携帯電話事情

マカオの携帯電話事情を楽しみしていた方々(くどいようだけどいるのかな?)、お待たせしました。
海外携帯電話事情シリーズ第3弾、マカオです。

マカオには携帯電話キャリアが3社あり、1社が現地資本、2社が香港系のキャリアです。
その3社は

CTM(現地系)
Hutchson 3 Macau(3 Macau、香港系)
SmarTone(香港系)

です。
ソフトバンクユーザーはCTMまたはSmarToneに接続するとローミングチャージが安いですが、3Gサービス
を行なっているCTMを選択するのがデータローミングを考えるとベターです。
他に3 Macauも3Gサービスを行なっています。
またマカオは中国本土に近いこともあり、中国のキャリアの電波も入ります。
上のネットワーク選択画面でもChina Mobile(CMCC)のGSMネットワークを検出しています。
ですから中国のSIMカードを入れた携帯電話を持っている人は現地キャリアにローミングする必要は
必ずしもありません。
中国キャリアの電波が入らない場合にマカオ現地キャリアにローミングする、という使い方で問題
ないでしょう。

現地プリペイドSIMカードは香港同様、簡単に手に入ります。
もちろん利用者登録やパスポートなどのIDの提示は不要。
何しろ自動販売機でプリペイドSIMカードが売られているぐらいですから。

香港からのフェリーが発着するフェリーターミナルの到着ロビーにあるCTMのプリペイドSIMカード
自動販売機です。
CTMだけでなく、香港系2社もフェリーターミナルにプリペイドSIMカード自動販売機を設置しています。
CTMの自動販売機ではプリペイドSIMカードやリチャージバウチャーだけでなく、何と携帯電話本体も
売られています(この時売られていたのはソニーエリクソンのローエンド端末でした)。
自動販売機ではマカオの通貨パタカ(MOP)だけでなくHK$も利用できます。
まぁマカオではMOP、HK$、中国元の3つの通貨が通用していますから、HK$が使えるのはある意味
当然ですが。
そしてCTMのプリペイドSIMカード自動販売機には無料で携帯の充電ができる設備が備えてあります。
(ノキア(新タイプ)、ソニーエリクソン、サムソン、モトローラの端末に対応)
自動販売機でプリペイドSIMカードが買える、というのはプリペイド携帯の購入が世界一しずらい
(と思われる)日本では考えられないですね。
とは言えマカオへは日帰りで訪れる旅行者が多いですから(私もそうでしたし)、プリペイドSIMカード
を購入する必要はあまりないと思います。
実際自動販売機を興味深く見ている人は多いものの、プリペイドSIMカードを購入している人は
見かけませんでしたし。

マカオでおもしろいのがローミング利用者に現地キャリアが送ってくるウェルカムSMS。
何とカジノの広告なのです。

左がCTM、右がSmarToneから送られてきたウェルカムSMS。
CTMはVenetian Macau(Sands Casino)、SmarToneはCrown Macauと提携しているようです。
カジノだらけの街マカオらしいですね。

海外携帯電話事情シリーズ第4弾はタイを予定しています。
カンボジアの携帯電話事情に関してはこちらへどうぞ。