海外版Galaxy S II(GT-I9100)でFOMAプラスを掴んだ!!(画像追加あり)


タイトル通り、本来はFOMAプラス(W-CDMA800MHz Band6)非対応である海外版Galaxy S II(GT-I9100)でFOMAプラスの電波を掴むことができました。
きっかけはポケゲのこのエントリ


Galaxy NEXUS SC-04D の radio.img が UK(GSM)版 Galaxy NEXUS で使えるか試して・・・]


これを見て「もしかして」と思い私のGalaxy S II(GT-I9100、Android 2.3.5 ファームバージョンXXKI3)でやってみることに。
すると同じ手順でバンド選択メニューが出ました(画像左)。

ここで"Japan Band"を選択すると画像右のように"Set Japan Band Successful"と表示され、バンド切り替えができました。
そこで「*#0011#」のコマンドでフィールドテストモードを開くと…

FOMAプラスを掴んだ!!
チャンネルナンバー(CH)が「Downlink:1037 Uplink:812」になっていますから、FOMAプラスを掴んだ状態、ということになります。
これに関してはこちらのエントリを参照のこと。
しかし接続バンド表示が「WCDMA 850 Band 5」となっているのが気になりますが、これは単に正式にFOMAプラスに対応していないからでしょうね。
もちろんドコモ版(SC-02C)では「WCDMA 800 Band 6」という表示になります。
ちなみにJapan Bandへ切り替えた状態でフィールドテストモードで利用バンド設定を見てみると…

このようにW-CDMA2100MHzにのみチェックが入った状態になりました(切り替え前は全てのバンドにチェックが入った状態=WCDMA ALL)。
850MHzにチェックが入っていないのがこれまた気になりますが、W-CDMA800MHz(Band6)と850MHz(Band5)は利用周波数がダブっていてもバンド上は区別されていますから、800MHzのみが使える状態になったためチェックが入っていない、ということのようです(そしてWCDMA 800の選択肢がないのは上記の通り正式対応ではないからでしょう)。
となるとこの状態では850MHzは使えない(テストモードで利用バンド設定を「Automatic」に戻す必要あり)と思われます。


root化してゴニョゴニョとかFOMAプラス対応ラジオファーム焼きといったリスクの高い方法によらずコマンド(*#*#4636#*#*)でテストモードを呼び出し、利用バンド切り替えをするだけでFOMAプラス対応になる、というのには本当驚かされました。
W-CDMA対応バンドの多さ(クアッドバンド:850/900/1900/2100MHz対応)を重視してドコモ版ではなく海外版を選びましたが、それで正解でした。
日本国内ではJapanバンド、海外ではAutomatic、といった具合に利用バンドの切り替えが必要とは言え、800MHzを含むW-CDMAペンタバンド(800/850/900/1900/2100MHz)対応で、世界のほとんど全てのキャリアの3Gネットワークに対応できる端末というのは貴重ですからね。
そして海外版Galaxy Nexusはこの方法を使うとW-CDMAヘキサバンド(800/850/900/1700(AWS)/1900/2100MHz)対応になり、Galaxy S IIでは利用できないT-Mobile USA(AWSバンド採用)でも利用できる、というのにはもっと驚きです。
ちなみにGalaxy Note(GT-N7000)も同じ手法でFOMAプラス対応になるそうです。


もちろん隠れFOMAプラス対応端末リストも更新しておきます。