なぜキャリアメールにこだわる…

先月の名古屋行きに関するやり取りを友人としていたら、困ったことに出くわしました。

Gmailアドレスからドコモのキャリアメールアドレスにメールを出すと、このようにGmailのメールサーバがエラーを出して送信できないのです。
そこでエラーメッセージでググってみると、こんなサイトが引っかかりました。


GmailからDocomoの携帯アドレスに送れなくなった


つまり送信先のドコモメールアドレスがRFC5321非準拠の形式のため、Gmailが送信をブロックしてしまうとのこと。
確かに私がメールを送ろうとしている送信先のアドレスは複数のドットが連続した文字列を含んでおり、つまりRFC5321非準拠。
よってGmailがメール送信をブロックしてしまい、メールが届かない、というわけです。
GmailからRFC5321非準拠のメールアドレス宛に無理やりメールを送信する方法としてメールアドレスの@以前の部分を「"」(ダブルクォーテーション)で囲う、という方法があるとのことでこれを使い何とかメールを送信できましたが、今度は返信ができない、というクレームが参加メンバー全員への同報メール経由で届きました。
送信先の友人はiPhoneを使っているのに(メールの署名で分かった)なぜキャリアメールを使う? と思ったのは言うまでもありません。
iCloudメールやGmailを使えば済む話だからです。
一応その友人にはiCloudメールやGmailを使ってみては、とメールしておいたのですが、なかなか首を縦に振らないのでとりあえずの対策としてOutlookメール(Microsoftアカウントに付随するメールアドレス)を使うことにしました。
これだと送信の際にGmail同様メールアドレスの@以前の部分を「"」で囲う必要がありますが、相手側で返信ができない、ということはなくこれで問題解決、と思ったら返信のメールがスパムフォルダに入ってしまい、メインのGmailアドレスにメールが転送されないのです。
おかげでメールが来たことに気づかないし、いちいちブラウザでログインしてメールチェックし、届いたメールを毎回「迷惑メールではない」をクリックして受信トレイに移さないといけないと面倒なことこの上ない。
しかもそのメールアドレスをセーフリストに追加しようとしても追加できず、何をしようとも強制的にスパムフォルダに入ってしまう。
マイクロソフト曰く「RFC5321非準拠のメールアドレスは成りすましの可能性があるから」だそうです。
一時的な連絡のための利用ならまだいいですが、これを常用するのは無理。
iCloudメールやGmailといったPCベースのメールアドレスを使ってもらえれば一番いいのですが、それが無理なら別の対策を考えないといけないようです。


と言うか同報メールに書いてあった名古屋行きの際に再会した友人たちのメールアドレスを見ると、キャリアメールアドレスばかりが並んでる…
そういうこともあり名古屋行きの前は「私以外全員キャリア契約のiPhoneを使ってるんじゃないか」と思ったのですが、実際会ってその場にいた私を含む7人の携帯を見てみると…


iPhone:2人
Android:4人(Xperia:2人、Galaxy:1人(私)、DIGNO:1人)
ガラケー:1人


といった結果に。
ガラケーユーザーの1人もAndroidタブレット(Xperia Tablet)を併用しているとのことで、iPhone vs Androidとして見ると2対5と予想に反してAndroidが多数派という結果に驚き。
って言うかXperia強いな…
それなら


なぜGmailを使わない?


と思ったのは言うまでもありません。
Android端末はGoogleアカウントを登録して使うのが前提なので当然Gmailアドレスも持っているはずで、それなのにわざわざキャリアメールアドレスを使う、というのは私には理解できないからです。
まぁガラケーを使う家族や親戚等といった人達とのメールのやり取りのためにキャリアメールアドレスを使っている、というのなら分かりますが、それを一般のメールのやり取りのためにも使う、というのはスマホ時代の昨今有り得ない。
多機能、マルチデバイスでの利用、利用回線に縛られないといったメリットのあるiCloudメールやGmailといったPCベースのメールアドレスの方がはるかに便利だからです。
それなのにGmailを使わないのには何か理由があるのだと思いますが、それは詮索しませんでした…


それ以外にもキャリアメールアドレスでもないのに私がGmailアドレスから出したメールに返信できない、というクレームが別の友人からもあったので(ISP提供のメールアドレスでこんなことあるの?)、いっそのこと彼らとのやり取りのための専用メールアドレスを用意した方がいいのかな、と思うようになりました。
キャリアメールアドレスとの相性が良いのは当然キャリアメールアドレスになりますが、私は低機能で、キャリアに縛られるキャリアメールアドレスが嫌いなので使いたくない。
キャリアメールアドレスは持っていたことがありますし、今も持っていますが(SoftBankプリペイド回線に付随のもの)、これらは回線契約に勝手に付いてきたもの、ということでこれまで一度も実際の連絡手段としてそれらを使ったことがありませんし、今後も使いたくない。
UQ Mobile契約者向けのメールアドレスオプション(324円/月)で提供されるメールアドレスはキャリアメールアドレスとして扱われるので(それでいてPCベースのPOP3/IMAP4メールアドレス)、これを使うという手もありますが有料だし、UQ Mobileに縛られる、という欠点が。
そこで


利用回線に縛られない
RFC5321非準拠のメールアドレスとのメールのやり取りで問題を起こさない
メール転送に対応している(メインのGmailアドレスへメールを転送し通知を受け取っているので)


といった条件を満たすメールサービスを探しているのですが、あるのかなぁ。
Yahoo Japanメールは日本向けサービスなのでRFC5321非準拠のメールアドレスの問題に対応していそうなのですが、メール転送ができなかったような(有料?)気がするし、そもそもSoftBank系のサービスはあまり使いたくない。
長期間ログインせず放置しすぎて昔持ってたアカウントを無効にしてしまったのですが、もったいなかったな…
というわけで上記の条件を満たすメールサービスをご存知の方はコメント/Twitterで教えて頂けると幸いです(Yahoo Japanメールの件についても)。
って言うか自分でも真面目に探さないとな…


ここまで読んで「LINE使えばいいじゃん」という感想を持った方もいると思いますが、名古屋行きの際に会ってみると意外なことにLINEユーザーが少ない。
私以外は全員使っているものだと思っていたのですが…
私がLINEを使わないのは韓国企業だから、ではなく(それならGalaxy使ってないですよね)LINEは1台の端末、1つの携帯番号に紐付くシングルデバイスでの利用が前提のシステムで、複数端末を使い分けるマルチデバイスでの利用をほとんど考慮していないサービスであることが理由。
TPOに合わせて複数の端末/回線を使い分けしている私にとっては使い勝手が悪すぎますからね。
とは言え私以外が全員使っているのであれば彼らとのやり取り専用として導入してもいいかな、と思ったのですが、そうではないのなら、ということで止めておくことにしました。


って言うか友人たち全員がキャリアメールアドレスを捨て、Gmail等に乗り換えてくれれば私としては一番いいのですがねぇ。
そしてドコモには現在使われているRFC5321非準拠のメールアドレスを無効にして、強制的にRFC5321準拠のそれに変更させろ、と言いたいところです。
既に新規にRFC5321非準拠のメールアドレスを設定することはできなくなっているそうですが、それをもう一歩進めて欲しいですね。
キャリアメールのRFC5321非準拠メールアドレスはスパムメール避けのために使われることが多いですが、規格非準拠なのだからさっさと滅んで欲しいものです。
PCベースのメールアドレスを使うユーザーとしても迷惑ですし。