遅いっ、遅いぞ!!

私はドコモの定額データ回線をメインのモバイル回線として使用していますが、ここ数ヶ月通信速度が大幅に低下しているのが不満です。
かつては下り2Mbps程度出るのが普通で、1Mbps以下だと「遅いなぁ」だったのですが、最近では下り1Mbpsを超えることが珍しくなり、300〜500Kbps程度しか出ないことが普通になっています(上りは以前とほとんど変わらない)。

今ではスピードテストでこれぐらいの速度が出ると、「おっ、速い」と思ってしまうようになってしまいました。
やはりスマートフォンモバイルルーターをバラ撒き過ぎて、回線容量が逼迫してきているんでしょうね。
ユーザーが増えた分の回線増強をしっかりやって欲しいところです。


しかしこれだけスマートフォンモバイルルーターの利用者が増え、通信データ量が増えている現状を鑑みると、私個人としてはデータ定額制を廃止し、その上で異常に高いパケット通信料を大幅に下げ、適切な料金の従量制に切り替えるべきでは、と思います。
そもそも現在のパケット定額制は一部のヘビーユーザーが回線を占有(上位1%のユーザーで全体の数十%を占めている)して回線容量を逼迫させる原因となっている上に、パケット単価が異常に高い(間違いなく世界一でしょう)ためデータ利用量の少ないライトユーザーが非常に割高な利用料金を払わされている(=ボラれている)、などと問題が多い、と言わざるを得ません。
その料金も10MBにも満たないデータ量で定額上限に達し、はい6000円、とか、割引なしのパケット料金(定価)が海外SIMのローミングパケット料金よりも高い、というのは異常です。
ですからパケット定額制を廃止して代わりに従量制のデータパッケージを新設し、ユーザーのデータ利用状況に合ったデータパッケージを選択する、という形に切り替えるのです。
データパッケージの例としては


1000円/200MB
2000円/500MB
3500円/1GB
6000円/3GB
10000円/10GB


と、海外では一般的なレベルの料金にします。
そしてできればキャリアが提供するWiFiホットスポットサービスの利用料金も込みにします。
パッケージに含まれるデータ量を使い切った場合はそれぞれのパッケージのパケット単価(例えば1000円/200MBパッケージであれば5円/MB)を従量課金、そしてデータパッケージなしの場合のパケット単価は100円/MB(0.1円/KB)程度に設定します。
従量課金ですから、テザリングを規制する必要はない、ということでテザリングも利用可能にします(1000円程度の追加料金を取る、というのもありかも)。
これだと大抵のユーザーは1000円または2000円のパッケージで賄えるでしょうし、利用量がそこそこ多いユーザーでも6000円のパッケージで間に合うような気がします。
ちなみにイギリスだとスマートフォンユーザーの一ヶ月の利用データ量の平均は133MBで、500MBを超えるユーザーは全体の5%程だとか。

このBBCの記事には"The average usage was 133MB per month,with around 5% of users exceeding 500MB"とあります。


定額制から従量制に切り替わればライトユーザーの利用料金が大幅に下がり、スマートフォンの更なる普及を促すでしょうし(携帯代に月7000円以上というのは高い、というのが世間一般的な認識でしょうから)、使った分課金される従量制ですから、意味もなくつなぎっぱなしにする、といったことも減りますし、WiFiが利用できるところではそれを利用する、といったことでデータ通信量を抑えようとするでしょうから、回線の混雑も抑えられ、その分速度も出るようになります。
この方が現状よりも明らかに健全、といえるのではないでしょうか。
そして同時にWiFiホットスポットの更なる整備(現在のWiFiホットスポットサービスは使い勝手が極めて悪く、使い物にならない、と言わざるを得ない)と家庭へのブロードバンド、WiFiの普及促進(自宅にネット回線がない、またはWiFiルーターを導入していない、というところは意外と多く、それ故自宅でもパケットでつないでしまう=回線混雑の原因)も進めていく必要があるでしょう。


ただ定額制から従量パッケージ制に切り替わると「どのデータパッケージを選ぶべきか」といったことでユーザーが混乱する、といったことも予想されますが(上のBBCの記事にもそういった記述がありますし)、そもそもそういったことを自分で判断できないような人はスマートフォンを持つべきではない、と私は思います。
単に流行っているから、周りの人たちも持っているから、といった理由で自分の身の丈に合わないものを持つ必要はないですし、キャリアも「その方が儲かるから」といってそれをユーザーに押しつける、というのはいかがなものか、と思うのですがねぇ。