LTE導入(仮)

ようやくうちにもLittle Thing Everyがやって来ました。

ドコモXiに対応するUSBモデムL-02C(中古)を購入。
私が狙っている本命端末L-03Eを探している過程で以前(バッテリー目当てで)auのCDMA2000 EV-DO対応モバイルルーターDATA06を購入したリサイクルショップにこれが置いてあるのを発見したものの、価格は1,280円と私がUSBモデムに対して想定していた「1,000円程度」という値段よりは高かったのでその際はパスすることに。
しかしその後中古携帯を扱うショップをあちこち回ってもL-03Eは言うまでもなくUSBモデムすら見つからないし、あっても高い。
以前ポンツー版IDEOSを希望小売価格以上の値段で売っていた博多駅前のPC NETで同じL-02Cが3,000円近い値段で売られていたのを見た際はびっくりしました(そしてその後再び訪れた際にそれがなくなっていた=売れたことを知り更にびっくり)。
L-03Eも見つからないし、ということで上記の想定価格よりは少し高いものの、許容範囲内、ということで妥協してGETすることにしました。


さっそくPHS300を引っ張り出してきて充電し、セットアップしてからL-02Cを接続してみましたが、残念ながら動作しませんでした。

PHS300に3つある動作インジケーターランプのうち接続されたUSBモデムの状態を示す真ん中のランプが点灯せず、L-02CがPHS300から認識されていないことを示しています。
希に接続試行中を示すオレンジ色で点灯することもありましたが、やはり接続を確立できません。

こんなツイートを見つけていたので「使えるんだ」と思っていたのに…
とは言えあれこれ調べてみても他に情報がないし、そもそも古いガジェットに関することですから無理もないよな、ということで諦めはつきますが、やっぱり残念です。


PHS300では使えませんでしたが、せっかくXi対応端末を手に入れましたからPCにつないでLTEの実力を見てみましょう。
それにしてもこのL-02C、ハード、ソフト共に作りの甘さが目立ちます。

単なるUSBポートの蓋、と思われる場所にSIMスロットと動作インジケーターランプがあり、利用時にこの部分が出っ張ることになり非常にジャマ。
しかしSIMスロットはこのようにMicroSIM+アダプターでの利用もしやすい形状になっていることは褒められますが…
そして接続ソフトの出来も悪い。
L-02C内のセットアップファイルを使って接続ソフトをインストールしてパケット接続を開始すると「新しいバージョンがあります」というメッセージが出て更新を促されるのでドコモのサイトからダウンロードした最新版をインストールしたものの、その後も同じメッセージが出るのは一体どうしたものか、と思いますし、それよりもいただけないのはパケット接続した状態でないと一切電波状態が分からないこと。

左がパケット接続中、右がパケット未接続時。
左には電波状態を示すアンテナマークと接続モード(LTE)が表示されていますが、右にはありません。
そして端末に付いているインジケーターランプもパケット接続時にしか点灯しない。
これでは今いるところでサービスが利用できるのかどうかが分からず、使い物になりません。
しかも接続ソフトを立ち上げても「取り外されました」というエラーメッセージが出て(PC上で認識されていない)使えないことも多く、よくこんなものを製品として提供するよな、と言いたくなる程の質の低さです。


そんな困難を乗り越えてようやくLTEの実力を試せるようになったわけですが、その結果はというと…

何度かスピードテストを実行したうち最高速を記録した際のスクリーンショット
下り18Mbps近く出ていて、帯域幅5MHz(たぶん)で規格上の最高速度が37.5Mbpsであることを考えると健闘していると言えそうですが、平均としては下り7〜10Mbps、上り1.5〜3Mbpsといったところなのでもう少し速度が出てもいいかな、という気もします。
レイテンシ(PING値)も以前試した際は2ケタms台を出していたことを考えるとちょっと遅いかな、という気がします。

そして速度変動も大きく、場合によってはこのように3Mbpsも出ず3Gとそれ程変わらない速度だったりするのが少々不満。
「ピーク速度はそれ程高速ではないが、速度変動が小さく安定している」ドコモ回線とは思えない感じがします。
とは言え上りはMbps単位の速度がコンスタントに出るので、HSUPA対応が貧弱すぎて速度が出ない3Gに比べると格段に快適。
3GだとDropboxのAuto Photo Upload機能の利用で不満を感じているので、上り速度の高速化は非常にありがたい。
しかし現状だとモバイルで使えないので、早急にL-03Eを入手したくなったのですが、中古市場に流れているタマ数が極めて少ないことから入手困難なこともあり、いつになったら入手できるのか全く目処が立ちません。
端末の状態を見て買えないのであまり気乗りはしないのですが、amazonで買うかなぁ。


そう思っていたらポンツーから新しいLTE対応モバイルルーターが出ましたね。
http://www.bmobile.ne.jp/wifi3/
LTEトライバンド(800/1500/2100MHz)、LTE下り通信速度100Mbps対応ではあるものの以前エントリしたNECLTE対応モバイルルーター同様GSM非対応で、SIMロックフリーの意味がない端末。
GSM(GPRS/EDGE)に対応させることにそんなにコストがかかるとは思えないので、どうしてそうしないのかが不思議でなりません。
L-02CですらGSM、W-CDMA850MHz対応なのに(しかしSIMロック解除非対応なのでローミングでしかそれを生かせない)…
しかもNECのそれよりも安っぽく、1万円程度が適正価格では? と思わせる作りであるにもかかわらず値段はそれよりも高い(24,900円)という「誰がこんなの買うの?」としか言いようのない端末なのがさすがポンツー。
ドコモMVNOサービス向けの端末の選択肢が広がるという意味では評価できますが、かなり残念な端末、と言わざるを得ません。
実質ドコモ網専用と言える端末なのですから、いっそのことドコモSIMロックをかけた上で9,800円で販売した方が売れるような気がするのですがねぇ。