年の瀬になぜかmicroSDXCカードを購入…(追記あり)

本当は2014年のまとめネタをエントリしたいと思っていたところですが、急遽今年最後のIT系の買い物についてエントリすることにします。


先日読み出し速度90MB/s、書き込み速度80MB/sを誇るサムスン製microSDXCカード(64GB)がAmazonでかなり安く売られているのを発見して思わずポチってしまいました。

Amazon.co.jp: 日本サムスン正規品 SAMSUNG PRO microSDXCカード 64GB 防水 耐衝撃 UHS-I Class10 最大書き込み80MB/s 10年保証 MB-MG64D/JP: パソコン・周辺機器


とは言っても衝動買いをしたわけではありません。
近々新しいAndroid端末を入手する予定でいて(それについては年明けに改めてエントリ予定)、それ用の32GB microSDHCカードを用意する必要がある、と思っていたのですが、今更32GBのmicroSDHCカードを買うよりもGalaxy Note 3に挿しているmicroSDHCカードの空き容量が逼迫気味なので(Nandroid Backupがかなりの容量を食うのが辛い)64GBのmicroSDXCカードを購入してその問題を解決し、それによって使わなくなるmicroSDHCカードをその新端末向けに回した方がいい、ということで最初は以前購入したサムスン製microSDHCカードの性能が高く気に入っていることもあり今回購入したmicroSDXCカードの前モデルに当たるもの(=以前購入したものの上位モデル)を購入しようと思って探していたところ、Amazonで上記のmicroSDXCカードを発見。
私が探していたものよりも性能が高い現行モデルですし、しかも日本正規版ですからその意味でも断然お得。
元々家電量販店での販売価格の半分程だったものがセールで更に20%OFFとなったことで並行輸入品の前モデルとほぼ同じぐらいの価格(4473円)で購入できる、ということでセールが終わる前に買っとこう、とポチりました。
しかし今上記販売ページを見てみると私が購入した時よりも200円程安くなってる…
それにしてもフルサイズSDカードへの変換アダプターが付属するものの方が付属しないものよりも安かったのも不思議でした(もちろん前者を購入)。
普通は逆だと思うのですが…


注文の翌々日に到着し、まずはベンチマークをしたりと各種テストをしてみました。

CrystalDiskMarkの結果(メインデスクトップPCに接続したUSB3.0カードリーダーで測定)。
書き込み速度が異常に速く、さすがはPROを謳うmicroSDXCカードだけのことはある、と言わざるを得ないベンチ結果です。
しかしテストファイルサイズを1GBに変更すると…

512KBランダム書き込みが極端に遅くなってしまいます。
私の手持ちのUHS-1対応microSDHCカードではこのようなことにはならないのになぜ、と思わずにはいられないベンチ結果です。
これに関してはAmazonのカスタマーレビューに書き込みがあったのですが、どうやらこのmicroSDXCカードは同社のSSD同様容量の一部をSLC動作させてキャッシュとして利用し書き込み性能を上げる仕組みのようで、そのキャッシュ容量で収まるランダム書き込みに関しては高速な書き込みが可能だが、それを越えるとフラッシュメモリーチップ(恐らくTLC)の素のランダム書き込み性能になる、ということのようです。
この点についてはちょっと残念ですが、ファイルサイズが大きいファイルをランダム書き込みする、という状況はほとんどないと思われるので(少なくともAndroid端末で使う上では)それ程気にしなくてもいいのかな、と思っています。
シーケンシャル書き込みであればファイルサイズの大小にかかわらず非常に高速な書き込みが可能ですし。


私の手元にはSDXCカードに正式対応した機器はほとんどないのですが、それ以外の機器でmicroSDXCカードが使えるか(=非公式対応しているかどうか)を調べてみました。
まずはAndroid端末。

Galaxy S II(NeatROM 6.4/Android 4.1.2)

Galaxy Tab(Cyanogenmod 11/Android 4.4.4)
何といずれもmicroSDXCカードを認識し、読み書きも可能でした。
Galaxy S II(GT-I9100)+NeatROMではmicroSDXCカードは使えない、という書き込みを以前XDAで見たのでてっきりダメだろう、と思っていたので意外でした。
それ以上に驚きなのが4年前の端末であるGalaxy Tabで使えたこと。
これらの端末についてはカスタムROMである、ということもあるでしょうが…

そしてXperia acro HD(Xperia acro Sファーム+ドコモベースバンド/Android 4.1.2)では最初microSDXCカードを認識できなかったのですが(画像左)、端末がexFAT非対応なのが原因かも(SDXCカードの標準ファイルシステムexFAT)、と思いPCでFAT32でフォーマットし直し再度試してみると認識され、読み書きもOK(画像右)。
次に手持ちのSDHC対応カードリーダーをいくつか試してみましたが、何と試した全てのカードリーダーでmicroSDXCカードを認識でき、読み書きも可能でした。
5年前に購入した元祖100円カードリーダー(自称)でも利用可能だったのにはびっくり。
でもその頃はSDXCカードってなかっただろ、と思ってちょっと調べてみたら、規格の策定は2009年とのこと。
それなら対応していないのが普通なのですが…

私のメインデジカメ専用機、PowerShot S90(2009年発売)ではこのようにmicroSDXCカードを認識できないですし(いい加減新しいカメラにリプレースしたい…)。
(追記)
そのPowerShot S90、exFATフォーマットの(micro)SDXCカードを挿すと認識されませんが、PCでFAT32でフォーマットし直してから挿すとカードを認識し利用できました。

このように挿しているカードの容量が「59.5GB」と表示されます。

残り撮影可能枚数の表示上限は9999枚。
JPEG最高画質設定でも1万枚以上撮影できる、というのにはびっくり。
ただしカメラ本体で(micro)SDXCカードをフォーマットすることはできません(exFATフォーマットのカードを挿した時同様カード異常のエラーが出る)。
このように条件付きで利用できましたが、完全な自己責任領域なので常用は避けるべきでしょうね。


結論としてはSDXCカード非対応であっても利用できるSDHCカード対応機器が意外に多い(特にカードリーダー、ただし自己責任)ということのよう。
当然利用できない機器もあり(って言うか非対応ならそれが普通)、そのような機器で利用するとカードもしくは利用した機器を壊す可能性がありますし、もし利用できても何らかの不具合が出る可能性があるため(今回は単にカードが認識されるか、ファイルの読み書きができるかを試しただけなので、長期的な利用でどうなるかは不明)あくまで自己責任での利用、ということになるので要注意(当然私は一切責任を取れません)。
リスクなく安全な利用を望むのであれば素直にSDXCカードに正式対応した機器で利用しましょう。


最後に買ってよかったか、についてですが、答えは「YES」です。
書き込みが非常に高速なmicroSDXCカードが5000円以下で手に入る、というのは非常にコストパフォーマンスが高いので(これぐらいの価格のmicroSDXCカードであれば書き込み速度は20MB/s程度が一般的)、個人的には強くお勧めできるmicroSDXCカードだと思います。
大ファイルサイズのランダム書き込みが極端に遅くなる、という欠点はあるものの、そういう条件でなければ非常に高速な書き込みが可能、というmicroSDXCカードはそうないですから(あっても高い)。
書き込み速度が高速、というのは特にWindowsタブレットでの利用に向いているでしょうし。
ただし下位モデルの「EVO」はお勧めしません。
最大読み出し速度が48MB/sとなっていますが、Amazonのカスタマーレビューを見ると私が持っている前モデル(読み出し速度が90MB/s程出る)とは異なりスペック通りの速度しか出ないようですから。
カタログスペック以上の読み出し速度が出るSDHC/SDXCカードは意外に多いですから、そういったカードを探して購入する方がいいと思います。

現在Galaxy S IIに挿しているADATA製microSDHCカード(この時購入したもの、32GB)を改めてUSB3.0接続のカードリーダーを使いCrystalDiskMarkでベンチした結果。
特に読み書き速度を謳っていないカードですが、シーケンシャル読み出しが90MB/s近く出ます。
つまりサムスンEVO microSDXC/SDHCカードを買うぐらいなら、こういうカードを買え、もしくは予算を足してPROにしろ、ということです。
とは言えネットで「カタログスペック以上の読み書き速度が出る」という情報があっても製造ロットで違ったりするので、ギャンブル要素が強いですが…
しかし永久保証を謳うフラッシュメモリー製品メーカーがいくつもある中10年保証は… と思う向きもあるでしょうが、10年後はメモリーカードはTB単位の容量の製品が当たり前で、同じぐらいの価格で購入できるようになっているかも知れませんから、あまり気にすることはないでしょう。
10年前は128MB程のメモリーカードが主流で、価格も1万円程していたことを考えれば…


そして正式にはSDXCカードに対応していない機器であっても意外に使えるものが多い、ということが分かったのもいい収穫でした。
ということでGalaxy S II(こいつもNandroid Backupで空き容量が逼迫)用にもう一枚64GB microSDXCカードが欲しいところですが、当然そんな余裕はない…