月曜始まりカレンダーの話

遅くなりましたがあけましておめでとうございます。

今年も当ブログをよろしくお願いします。

 

突然ですが今年から自宅に紙のカレンダーを掛ける事にしました。

 

「これは今週やる事だったかな」と悩んだり、その週にやらないといけない事をやり忘れたり、逆にやらなくていい事をしてしまったりと(歳を食ったからか:今年で当ブログも16年目に突入)隔週で行なうタスクの管理に支障が出るようになり、それなら部屋に紙のカレンダーを掛け目で見て分かるようにした方がいいかなと思ったから。

そしてカレンダーを見たいと思った時にいちいちスマホやPCを使うのは面倒、というのもあります。

 

というわけで100均ショップで適当なカレンダーを買ってきたのですが、上記の目的に使うのであれば月曜始まりのカレンダーの方がいい事に気づきました。

そこで再び100均ショップで月曜始まりのカレンダーを探したのですが、4大100均ショップチェーンの中でダイソーとセリアにはそもそも月曜始まりのカレンダーの扱いがない。

キャンドゥとワッツにはありましたがいずれも1種類しかなく、しかも在庫僅少となっていたものの、何とかキャンドゥで入手。

このカレンダーに週ごとに赤、青、赤、青… とマーキングをし、赤の週にやるタスク、青の週にやるタスクと隔週でやるべきタスクを分類して管理する事にしました。

これで上記の問題は解決。

 

そもそも週休二日制が一般的になった今では月曜始まりのカレンダーの方が合理的だと思うのですが(実際私はGoogleカレンダーの設定を月曜始まりにしている)、なぜか紙のカレンダーは未だに日曜始まりのものばかりで、月曜始まりのそれは極めて少ないのが謎です。

書店や文具店といったところでも月曜始まりのカレンダーの扱いはあまりなく、選択肢は極めて狭い。

「人気の」というのであればもっと選択肢があってしかるべきなのですが…

上記の通り月曜始まりカレンダーの扱いがある100均ショップでは在庫僅少だった、という事は実際人気がある事の証でしょうから(1種類しかないからそれを買うしかない、というのもあるでしょうが)、種類を増やし選択肢が広がればもっと売れるでしょうし、月曜始まりカレンダーが一般化するきっかけにもなると思うのですがねぇ。

私のようにスマホやPCのカレンダー設定を月曜始まりにしていて、紙のカレンダーも同じ月曜始まりにしたいと思っている人は多そうですし。

 

というわけで週休二日時代にマッチしていて合理的な月曜始まりのカレンダーがもっと一般的になって欲しいものです。