年の瀬に中古モバイル回線利用据え置きWiFiルーターを購入

先日久々にたまにしか行かないリサイクルショップに立ち寄ったら、あまり見かけないような形のWiFiルーターを発見。

どうせ普通のWiFiルーターだろ、と思いつつ手に取ってちょっと眺めてみると裏のシリアルナンバーなどが書かれたラベルに「IMEI」という文字があることに気づきました。

IMEIがあるということはSIMスロットがあるってこと? ということでその場で型番を検索してみるとモバイル回線を利用するSIMフリー据え置きWiFiルーターであることが判明。

以前からこの手のモバイル回線を利用する据え置きWiFiルーターがあればな、と思っていたこともあり、値段も1529円とお手頃だったので購入することに。 

新品だと13000円程するので(byビックカメラ)、その1/8程の価格で手に入ったことになります。

f:id:sgrmatha:20191230202623j:plain

NECのモバイル回線利用の据え置きWiFiルーターAterm HT100LNです。

 

Aterm HT100LN | 製品一覧 | AtermStation

 

WAN(モバイルネットワーク)はLTE Band 1/19/26に対応し、ドコモ/au回線で利用することを前提とした仕様なのがちょっと不満ですが、WiFiは5GHz(802.11ac/a/n)/2.4GHz(802.11b/g/n)両対応で(ただし排他利用)、有線はGbE対応とこちらはスペックに不足はありません。

f:id:sgrmatha:20191230203736j:plain

本体上面から。

サイズは大体CDケースと同じぐらい。

f:id:sgrmatha:20191230203903j:plain

側面に搭載された各種インターフェース。

利用するSIMのサイズはnanoSIM。

そして電源はDC12V 0.5A(=6W)なので件のUSBバスパワー昇圧ケーブルが利用できるため(プラグサイズが異なるのでそれを変換する必要あり)、5V2A出力対応のUSB充電器やモバイルバッテリーで電源供給することも可能(もちろん自己責任)。

災害等で停電した際などで役立ちそうです。

f:id:sgrmatha:20191230204320j:plain

電源を入れたところ。

真ん中の大きなランプがWAN(モバイルネットワーク)の接続状態を表しています(青点灯だと電波状態良好、緑だとイマイチ、消灯だと圏外/ネットワーク接続不可)。

f:id:sgrmatha:20191230210150j:plain

ネット接続に必要なAPNの設定はブラウザから管理画面に入り、メーカー動作確認済のSIMであればプリセットから選択するだけと簡単。

f:id:sgrmatha:20191230210625j:plain

私の手持ちSIMの中でメーカー動作確認済であるIIJmioSo-Net 0SIMはプリセットから(後者はnuroモバイルのプリセットを使う)、そうではないUQ Mobileは手動で接続設定を作成。

その後それぞれのSIMを挿して動作確認しましたが、全て問題なくネット接続できました。f:id:sgrmatha:20191230214049j:plain

ドコモ回線利用のSIM(IIJmio/So-Net 0SIM)でネットに接続されている状態

 

f:id:sgrmatha:20191230214245j:plain

au回線利用のSIM(UQ Mobile VoLTE非対応端末向けSIM)でネットに接続されている状態

SoftBank回線利用のSIMはメーカー動作確認されていませんが、対応LTEバンド的には問題ないので(ただし利用可能バンドはBand 1のみ)利用できるはずです。

 

モバイル回線を利用する据え置きWiFiルーターは災害等で固定回線が利用できない時にバックアップ回線として使える、というのが私が何となく欲しいな、と思っていた理由なのですが、元々種類が少なくそれ程出回っているものでもないため(UQ WiMAX2+回線向けのものはありますが)まさかSIMフリーのものが安く手に入るとは思ってもいなかったのでラッキーでした。

というわけで災害等で必要になった際すぐに自宅の固定回線用に使っているWiFiルーターと置き換えられるようそれと同じ設定でセットアップしました。

このWiFiルーターが必要になるような災害は起こって欲しくないですが…

そしてバックアップ回線としてだけでなく帰省時に使うのも良さそう、と思っています。

実家は建物の構造の関係で携帯の電波の入りが悪い上にWiFiの飛びも悪く、モバイルルーターだと携帯の電波状態がいい場所に置くと使いたい場所でWiFiの電波が入らず、だからといって利用したい場所に置くと今度は携帯の電波の入りがイマイチで通信速度が遅い、というジレンマに陥るのが悩みなのですが、このWiFiルーターならネット接続にモバイル回線を利用するもののれっきとした据え置きWiFiルーターなのでWiFiの送受信能力が高く前者の使い方、つまり携帯の電波の入りのいいキッチンに設置するという使い方が実用になりそうですし。

とは言え最近帰省してないんですけどね…

 

最後に余談ですがこのWiFiルーターを見つけたリサイクルショップ、実は去年の同じ頃にジャンクTS抜き対応地デジ/BS/CSチューナーを205円で入手したところだったりします。

2年連続で掘り出し物が見つかったこともあり、年末に行くと掘り出し物が見つかるというジンクスなのかも知れないので、来年もまた年末に行かないとな、と思っているところです。